2014年03月28日

京都府立医科大 世界初の水疱性角膜症への培養ヒト細胞移植を実施

1)治験・臨床試験・臨床研究関係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●厚労省、臨床研究責任者に第3者監査受けるよう義務づける新指針
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00265455.html

●「平成25年度 治験推進地域連絡会議」(東京)を開催しました。
※地区別プログラムおよび各地区共通プログラムの講演スライドを掲載しました。
http://www.jmacct.med.or.jp/about/h25/act20140215.html



2)製薬会社等の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●協和発酵キリン レグパラに12.5mg錠追加する申請
https://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/47761/Defalut.aspx?ex140327e

●協和発酵キリン:Web漫画『新抗体物語』2ndシーズンスタート!
http://www.zaikei.co.jp/releases/159177/

●塩野義薬、抗がん剤候補で乳がん対象に第2相臨床試験
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140327ccbb.html

●アンジェスMG、米で重症虚血肢対象に小規模臨床試験
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140327ccba.html

●ノバルティスの心不全治療薬、FDAスタッフも承認勧告せず
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304233804579462511566846186.html

●グラクソの糖尿病治験薬アルビグルチド、欧州委が認可
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304233804579463873849316700.html

3)CROの動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●該当なし


4)規制当局、政策、新薬承認状況関係(海外含む)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●米FDA 乾癬性関節炎治療薬Oteziaを承認
https://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/47776/Defalut.aspx?ex140327e

●アストラゼネカ株式会社、2型糖尿病治療薬「フォシーガ錠5mg、10mg」製造販売承認取得のお知らせ
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/pressrelease/20140325/174987/


 5)基礎研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●該当なし


6)その他、医療関係のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●混合診療、選択療養制度新設し海外承認の薬も使用可能に(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20140327k0000m010129000c.html

●製鉄記念八幡病院の土橋副院長 SGLT2阻害薬と利尿薬 併用に注意を
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47773/Default.aspx

以上





posted by ホーライ at 01:30| 治験・医療ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする