1)治験・臨床試験・臨床研究関係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「疾患特異的iPS 細胞を活用した難病研究への橋渡しプロジェクト」
http://raredis.nibio.go.jp/ips_bridge/img/forFDoc2.pdf
●【PMDA】次世代審査推進室を新設‐電子申請データ提出に対応
http://www.yakuji.co.jp/entry35462.html
●関西圏が医療イノベーション特区に指定
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/08/093/
●平成 26 年度初級者臨床研究コーディネーター養成研修 プログラム
http://www.hosp.go.jp/files/000031217.pdf
●臨床研究・治験活性化に係る研究班一覧
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000042985.pdf
●臨床研究・治験活性化に関する検討会 今後のスケジュール(案)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000042989.pdf
2)製薬会社等の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【第一三共】ランバクシー経営権を譲渡
‐印ジェネリック薬大手サン社に
http://www.yakuji.co.jp/entry35465.html
●ヴィーブ入山社長 新規抗HIV薬テビケイ
既存治療のアンメットニーズ満たし治療の主軸に 塩野義と共同販促
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47823/Default.aspx
●興和 K-115 点眼液 国内第III相臨床試験結果発表
http://cocoyaku.jp/news/?action_news_detail=true&news_id=8969
●ラクオリア創薬は旭化成ファーマと創薬研究の共同研究契約を締結
http://kabukei.minkabu.jp/posts/262100
●尋常性乾癬治療薬の臨床試験結果を発表=米セルジーン
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/ecoscience/jiji-140408Y558.html
●ノバルティスファーマ セクキヌマブ 第III相臨床試験結果公表
http://cocoyaku.jp/news/?action_news_detail=true&news_id=8954
●アステラス製薬 研究本部長直轄組織「再生医療ユニット」を設置
http://www.qlifepro.com/news/20140408/astellas-drug-rehabilitation-medical-unit.html
●ファイザーとイーライリリーのCDK阻害剤、乳がんに有望性示す
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304364704579486604067702052.html
●製薬会社:72社の資金提供 情報公開ルール化で明らかに
http://mainichi.jp/select/news/20140406k0000e040156000c.html
●大日本住友製薬と武田薬品工業が欧州で統合失調症の新治療薬を発売
http://www.zaikei.co.jp/article/20140406/187047.html
●ヤンセン 統合失調症薬ゼプリオン使用後に死亡17例 死因・リスク因子不明 注意呼びかけ
https://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/47818/Defalut.aspx?ex140407e
3)CROの動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●該当なし
4)規制当局、政策、新薬承認状況関係(海外含む)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●米FDA 花粉症治療薬Oralairを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47824/Default.aspx
●新薬14成分薬価収載へ SGLT2阻害薬スーグラに10%の有用性加算 ピーク時予測販売額528億円
https://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/47826/Defalut.aspx?ex140410e
5)基礎研究
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●治験の段階にある抗がん剤が統合失調症モデル動物にも効果
http://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/admin/release_20140407.pdf
●インフル新薬候補 都研究所など、耐性出にくく
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0800M_Y4A400C1CR0000/
●飲むC型肝炎ワクチン、実用化目指す 神戸大グループ
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006838707.shtml
6)その他、医療関係のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●329疾患で最新治療GLのアルゴリズム掲載 iPadで医師への情報提供も可能に
https://www.mixonline.jp/tabid/55/artid/47815/Defalut.aspx?ex140407e
●難病「バージャー病」 新治療法 バルーン使い動脈の血流改善
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140401/ecb1404011315000-n1.htm
以上